「村上信五くんと経済クン」をradikoで聞いた。

インターネットでダラダラ過ごしたいな〜って思っていて、youtubeとか、tverはウロウロしているんだけど、ラジオ方面も攻めてみたいなと思って、radikoをダウンロードしてみた。

 

きっかけは、秒速で億を稼ぐ人、与沢さんが出るということをちらっと耳にして、ちょっと興味が湧いて、聞いてみたかった。これまでの人生や今の生活の話を聞けて、面白かった。ドバイに住んでるって、規格外だわw

村上信五くんと経済クン|文化放送

 

ちなみに、今回聞いた回は、既に放送は終わっているんだけど、radikoの機能で、過去1週間前の放送は聞ける機能があって、それで聞いた。

radiko.jp

 

土曜日の放送だったから、そこから1週間以内だったら、聞けるみたいなので、今日ある方はぜひ。

 

明日から仕事だわー。

110.59円/ドルでドル転した。

米国株を買うために、円高なんないかなーって待っていた。110円台に乗った時に、さらに行くかなーって思ったけど、111円になったらしていて、どうせまた買うし、110円で行こう。ドルコスト平均法でいつ買おうが、安くなるはずだを思い、先週の金曜日にドラ転した。これからの日本で円が強くなることってあるのかなー。オリピック直前に上がるのか。神のみぞ知るってやつかだな。


米国株を買うぞー!配当受け取るぞー。

【4188】三菱ケミカルを買ってみた

どこかお手頃な高配当株無いかなーって探してたら、10万円以下で買えて、配当も3%超えてて、総合化学首位ということで、買ってみた。10万以下だと手数料がかからない松井証券で購入。


9月末に中間配当貰えるから、楽しみだなー。これも優待ではなく、高配当目当てでなら購入。


チャート的には下がっていて、安くなっている傾向だから、有りかと思うけどどうだろう。


株を買うとその会社に興味を持つから良いよね。就活の時には、色々会社見て、色んな会社あるなーって思ったけど、一旦就職すると、他の会社への興味が薄れてしまうんだよね。しかも仕事が忙しいとなおさら。自分だけかもしれないけど。


だから、株を買って、かなり薄いかもしれないけど、つながりを持てて、かつ興味を持てるのは、自分としては良いかな。


まさか財閥系の会社と株で繋がれる株の楽しさみたいな。



【9437】NTTドコモを購入。配当収入を待つぞい。

最近、優待銘柄にやられて、優待銘柄買い漁るのはどうかな?という疑問が頭に残っておりまして、高配当で、安定的な収入が望めそうな日本の会社や米株に徐々にシフトしようかと思ったりしています。これまで買っていた優待株は、基本的に長期ホールド姿勢は貫きますが。(一部の改悪銘柄は泣きながら検討中w)

 

今回は、NTTドコモにしました。配当利回りは、3.54%(今みんかぶで調べた値)でして、なかなか高配当。何より、中間配当があり、2018年度の中間は55円/株(予想)だから、5500円の配当が貰える。今だと年間では11,000円が貰える。すごいよね。

配当推移 | 企業情報 | NTTドコモ

 

2020年から5Gを使えるように取り組んでいるみたいで、さらに高速通信が実現するのかー。ほとんどのものがIoTになったら、通信が途絶えることなく、シームレスにサービスできないといけなくなると思うから、より通信は大事になってくるのかな?

www.nttdocomo.co.jp

 

あとは、個人的には、dマガジンが好きかな。SPAやZaiを良く読んでる。東京で普及しているシェアリングサイクルも便利そう。使ったことないけど、かなりの場所に設置されて、乗っている人も見かける。

 

長期保有するぞー!

【株を始めて良かったこと】今日株を買えなかった。でも、楽しい。

楽しみの1つに、仕事終わりに携帯を見て、約定しているかどうか確認することがある。今日はダメだった。でも、仕事終わりのワクワクがあり、この気分が辞められない。

 

あー今日も仕事疲れたわー。おっそういや今日は買えたかな?ダメだったかーみたいな楽しさがある。インデックス投資もしているけど、こういうワクワクを楽しめる個別株も好きだわ。

 

株を始めて良かった点のその1だな。何気無い1日が楽しくなり、ワクワクする。

 

それにしてもドル円が111円になってきて、ドルへの換金タイミングをミスったかな。

日立とパナの株が下がっているようだ。配当利回りが3%以上にならないかな。

m.finance.yahoo.co.jp

9月に優待銘柄を買おうとしているので、SBI証券のキャンペーンに申し込んだ。

SBI証券を使わせてもらっていまして、たまたまサイドバーに優待投資家の桐谷さんが!?何だろうと思って、クリックしたら、対談記念キャンペーンということで、9月の優待銘柄の買い付けをした人に、Amazonギフト券を抽選でプレゼントだって。

 

詳細はこちらを確認下さい。

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=campaign&dir=campaign&file=home_campaign_180901kiritanicp.html

 

9月の権利確定日は、25日らしいので、それまでに買い付けないとね。今、指値で注文出しているけど、まだ約定していない。

 

9月は優待銘柄多いので、選びやすいので、買う人はキャンペーンに応募してみたらー。

 

日本ギア工業損切りするかどうか悩む。

【6356】日本ギア工業 優待改悪やられた・・・。

スマホでニュースを見ていた・・・。何だっって。やられた。このタイミングで、仕掛けてくるとは。マジでやられた。

 

日本ギア工業[6356]:株主優待制度の変更に関するお知らせ 2018年8月31日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞

 

日本ギア工業の利回り高いじゃんと思って買ったら、まさかの改悪。目を疑ったよね。9月優待でそろそろじゃん。来年からの話だよね。いや違う。今年の9月からじゃん。1ヶ月切っているじゃん。すごいよすごいよこのスピード感。株価もすごいスピードで下がっているじゃん。

 

この状況で残された選択肢は、100株追加で購入して、優待を貰いに行くか、損切りするかどっちにしようか。もともと高い株ではないから、追加で買うのに苦労もそこまでしない微妙な価格。今日の終値489円なんだよね。

 

変更理由の箇所に、下記の通り書いてあった。

当社の株式の投資魅力を高め、より多くの方々に当社株主を中長期的に保有していただくことを目的

(中略)

当社における経営環境を踏まえ、株主様への株主配当と株主優待の還元バランス及び株主様の当社株主状況を考慮し、贈呈基準を変更することとしました。

https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/b80hgb/

優待貰える保有株主数を100株から200株にあげることで、中長期に保有するだろうとする理由はなんだろう。優待内容は変わっていないわけだし。ただ利回り下がるだけだから、売りに走りそうな気がするけど、どうなんだろう。

 

9月優待権利確定日までに下がり続けたら、追加で100株買おうかな。そうでなければ、損切りだー。

 

夢の優待生活が遠のいている。